
一弥がソヴュールで迎えるはじめてのクリスマス
その日はヴィクトリカの誕生日でもあった

悪魔教の儀式ですか?
ヴィクトリカが生まれるクリスマスの日
コルデリアが鎖でつながれて苦しんでます

アブリルの怪談話
かごの鳥だったソヴュールの王妃が例のリヴァイアサンに賢者の石をもらって
姿を消し自由に外に行けるようになったという話
その話を自分と一弥に置き換えるヴィクトリカ

拉致したのかよ
それで無理やり孕ませたんですか
完全に犯罪

アブリル置いてけぼり
こんなのばっかりなんですけど彼女は
あくまで引き立て役ですか

用済みにされたヒドすぎ
精神病院にブチ込まれるとは
子供のころのジュリィらしき人物もいたな
ブライアンによって救出されたと今と変わっていない気がするが
そしてヴィクトリカのペンダント私に行ったのね

ドリル恐かったのか
コルデリアから2度目の嵐がくるという手紙をもらい
一弥を探し回るヴィクトリカ
そこにグレヴィールがやってきて
最も有名な事件である「ココローズ事件」の謎を解けと言ってきます

一弥「今度は僕がこれを渡したい」
そんなことはつゆ知らずヴィクトリカのプレゼントを買う一弥
買ったのはコルデリアのペンダントと同じもの
これをヴィクトリカの渡してどこにいても助けに行くと言いたいという
はたして無事渡すことができるのか
コメント
コメントがありません。
ブロア侯爵に死を! これ以外に言いようがない。どうも自分が見たアニメで貴族はまともな奴が思いうかばない。。。 某アニメでも子爵が主人公の商社経営を妨げて倒産させかけたりしたしなぁ。
>アブリル置いてけぼり
原作読んだことないのですが、原作でもアニメのような位置なのですかね?
>五遷筲始さん
コメントありがとうございます~
>ブロア侯爵に死を! これ以外に言いようがない。
>どうも自分が見たアニメで貴族はまともな奴が
>思いうかばない。。。
ブロア侯爵最後に死ぬんじゃないですか。
貴族なんて冷血なものなのかもしれないですね。
パンドラハーツの貴族はよかったけど。
>原作読んだことないのですが、
>原作でもアニメのような位置なのですかね?
3巻だけ読んだのですがそんな感じですね。
一弥に相手にされてませんでした…