fc2ブログ
アイキャッチ画像
2011y05m22d_202858530.jpg
再びはじまった戦
ガレットの狙いはビスコッティ宝剣2本をシンクとミルヒから奪うこと

2011y05m22d_201716897.jpg
ミルヒの挨拶が緊迫感ゼロ

これじゃライブのノリじゃないか
いくら人が死なないからって宝剣がかかってるのに







2011y05m22d_202016276.jpg
ハイテンション解説者フランボワーズ(櫻井さん)キタ
今回は実況中継ですか







2011y05m22d_202147626.jpg
え、魔物?

そりゃ誰かの死亡フラグか?
それとも魔物相手に両国が同盟を結んで戦う展開とか







2011y05m22d_202453581.jpg
戦を仕掛けて宝剣を奪うというのは部下の策だったのね
それにしても領主の座から降りるとは
ガウルに譲るですって?それは無理だろ
武勇にはすぐれているけど政治などできないでしょ
今もジェノワーズと遊んでるし








2011y05m22d_203154009.jpg
敵の狙いはシンクのパラディオン
凶悪そうな顔つきのヤツらがでてきてシンクのこと殺る気まんまんです
シンクとエクレの必殺技で敵の大量の弓矢を弾き飛ばします








2011y05m22d_203944730.jpg
ミルヒのところに奇襲部隊が現れますが
読んでおりリコッタと入れ替わってました
一般兵よるメイド隊のほうが強いのね
なにか事情があると気づいたミルヒはレオの元へと急ぎます




なかなかシリアス展開にはなりませんね
しかしイマイチ物語に入り込めないのはなぜだろう…




よかったらポチっとお願いします

スポンサーサイト



ジャンル: アニメ・コミック
テーマ: DOG DAYS
諸葛鳳雛
諸葛鳳雛

諸葛鳳雛と書いてしょかつほうすうと読みます
主にアニメレビューを中心に書いています

三国志の諸葛孔明の名を受け継ぐ者です!
実は世界を統べるアトランティス王の末裔の1人らしい・・・

コメント・TB・相互リンク大歓迎です!


管理人のプロフィールはこちら

コメント

コメントがありません。

  • 五遷筲始
  • URL
TB、こめんとありがとうございます

>ミルヒの挨拶が緊迫感ゼロ

 いやいや、緊張を解す新型の指揮官かもしれない(多分)。

>読んでおりリコッタと入れ替わってました

 ううむ、ワンコだから危険の嗅覚があったのかもしれないですね。ピンクの指揮官は某アニメに出てきて以来、大嫌いだったのですが、この姫ならばよしです。

  • 諸葛鳳雛
  • URL

>五遷筲始さん

>いやいや、緊張を解す新型の指揮官かもしれない(多分)。1

たしかに悠然としてますからね。

>ううむ、ワンコだから危険の嗅覚があったのかもしれない
>ですね。
>ピンクの指揮官は某アニメに出てきて以来、大嫌いだったの
>ですが、この姫ならばよしです。

いやミルヒは知恵が回るのだと思います。
某アニメのピンクの指揮官ってSEEDの歌姫ですか。

  • 五遷筲始
  • URL
コメント追加

なのはシリーズ好きなのですね。でも3期がないのは如何に?
あと司馬さんが言っていた日本は宰相と軍師兼備の説ですが、これは仕方ない面もあるんです。先ず日本は狭い国土で兵站が政治家負担で武力は軍師や将軍との責任分担があいまいだった。ほとんど日本国内で戦争していたから兵糧確保専用の組織を作らずにすんでいた。 さらに日本は対外戦争は明治以前は無経験でした。歴史のイフなのですが、是を避けられた歴史を動かすそのときは秀吉の朝鮮出兵だったのですが、家康はこれを完全に無視してしまったので対外戦争の知識を日本は取得できなかったのです。おかげで兵站補給軽視が現在の日本人まで残ってしまったせいなのです。

>某アニメのピンクの指揮官ってSEEDの歌姫ですか。
 YES.私はあのキャラ嫌いです。

  • 諸葛鳳雛
  • URL

>五遷筲始さん

再度コメントありがとうです。

>なのはシリーズ好きなのですね。でも3期がないのは如何に?

3期は1期・2期と違いすぎるし内容についていけなかった
からです。

>おかげで兵站補給軽視が現在の日本人まで残ってしまった
>せいなのです。

それで先の大戦は食糧補給がうまくいかなかったんですか?

>YES.私はあのキャラ嫌いです。

やはり彼女でしたか私もあまりですね。
どうして歌姫が指揮官になれるんでしょう。

ミルヒの挨拶が

ミルヒの挨拶が堀江由衣の声優としてではなく
歌手としてのステージ声をしていたから
萎えてきましたよ
ミルヒ姫の演技の声としてしてほしいなあ
新人声優ならしかたないけど
ベテラン声優なのにね

  • 諸葛鳳雛
  • URL

>BOOSUKAKINNGUさん

はじめまして!ようこそいらっしゃいました。

>ミルヒの挨拶が堀江由衣の声優としてではなく
>歌手としてのステージ声をしていたから
>萎えてきましたよ
>ミルヒ姫の演技の声としてしてほしいなあ
>新人声優ならしかたないけど
>ベテラン声優なのにね

あ~そうなんですか。
私はほっちゃんのライブ行ったことないので
わかりませんでしたが。
ミルヒがライブのノリだったからかな。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

リコ姫と姫様主任カワカワヾ(≧∇≦*)ゝ回でした。 というか、前回の説明補強がメインでしたね。 納得いかなかったところが納得できた!という方も多そうかも。 個人的には、案の定そういう事でしたか、という感じで予測の範囲内でした。 いや、こういう書き方だと厨二病...

宝剣をかけた戦のはじまり! ミルヒの激励で兵士たちも盛り上がってますね♪ いつものイベントとしての戦なら楽しめるものなのですけどね(^^;  ▼ DOG DAYS 第8話「開戦の日」    今度の戦の場所には、守りの弱い場所があるようです。 魔物の出現フラグ

公式サイトのTOP絵が変わっていますね。 シリアスな感じになっていますよ。 今回も魔物フラグが立っていたので、そういう展開になるんでしょうね。 某世紀末救世主伝説に出てきそうなモブにモテモテ...

国の宝剣を賭けた戦いの始まり-----------!! シンクはレベッカに今から大きな試合に出てくるとメール送信して気合入れ。 勇者として、ビスコッティのために、仲間のために 「みんなが笑顔になれるように!!」 それにしても、なんとも緊張感のないミルヒーの挨...

今回の戦場には守護力が弱い地区があるらしい。 魔物出現フラグか。 その魔物を狩る狩人がいるとの噂があり、その正体はブリオッシュとユキカゼ。 二人の捜し物は魔物を完全に無くすなにかなのかな? レ...

「昨日はちゃんと休めましたか~~?」 「ホアーッ!! 」 「朝ご飯はちゃんと食べましたか~~?」 「ホアアーッ!!」 運動会の開会式でのやり取りみたいw 敵本陣への遠征というよりもうただの遠足のノリですよね(つ∀`)

DOG DAYS EPISODE 8 『開戦の日』 ≪あらすじ≫ ガレットからの宝剣をかけた“戦”を申し込まれ、承諾してしまったビスコッティ。両国にとって誇りと威信をかけ、絶対に負けられない“戦”が目の前に迫ってい...

【開戦の日】 DOG DAYS 2(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)著者:TVアニメアニプレックス(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 録画されてたんですね(゚Д゚) 

宝剣を賭けた一大決戦! なんですが、 ミルヒの挨拶はこれからライブが始まるとしか思えないw 戦のノリじゃないよねw モブはアレだし、 行軍緊張感ねえ~ ガレット側はビシッとしてるかと思ったら若本...

DOG DAYSですが、宝剣をかけてガレットとビスコッティの両国は戦うことになります。勇者シンク・イズミとエクレールは敵本拠地のグラナ浮遊砦を目指しますが、レオが神剣パラディオンに莫大な褒賞金をかけて妨害します。 ビレオたちはビスコッティ本陣を目指し、ミルヒの...