fc2ブログ
アイキャッチ画像
2011y05m14d_205708164.jpg
ヴィクトリカと再開した一弥
パーティーの奇術を見ていると殺人事件が起きるそんな中一弥の前に現れる人物が
2011y05m14d_204116184.jpg
ブロア伯爵がおびき寄せたかったのはコルデリアか
ブライアンじゃないのね…
灰色狼の村で一弥を助けるため落ちてしまった
そういえばそうだったな言及されないから忘れてた








2011y05m14d_204336466.jpg
お菓子を食べるヴィクトリカかわいい

一弥ちゃんとお菓子ももってきてたんですね







2011y05m14d_204410188.jpg
もちろんパイプも忘れずに
これがないとヴィクトリカはキマりません








2011y05m14d_204554206.jpg
投射機だと?この世界にはそんなものがあるのか
欧州の科学は現実世界より若干進んでるのか?
ん?時計屋のハントさんがなんか扉開けようとしてますよ








2011y05m14d_205158491.jpg
死亡フラグが…

奇術のトリックを次々暴露するハントとヴィクトリカ
この時代はまだ魔術とか信じてる人いたのかな?
奇術のトリックを証明してやると言って箱の中に入るハント
どうせナイフでつかれてやられてるんでしょ








2011y05m14d_205305355.jpg
思った通りご臨終のハントさん
隣の婆さんが口でナイフくわえて刺したとか(ぇ)









2011y05m14d_205337190.jpg
さらに幻覚を見せる霧が大量に発生
これで集団催眠みたいにさせてたのね








2011y05m14d_205455168.jpg
ブライアンの姿を見かけた一弥は追いかけますが
ヴィクトリカの背後にヴライアンがどうやって移動した?
代わりにコルデリアに会い指輪と伝言を託されます







2011y05m14d_205742675.jpg
投射機でマリア像を見せたのはブライアンか
奇術じゃないのね
あの箱は既に何者かが持ち去っていたようで

一方ブライアンを探していた一弥は神父と婆さん2人
が話しているところを目撃します
神父の正体は…











2011y05m14d_205958194.jpg
ブロア侯爵でした

乗り込んでたのかよ!
ハガレンにでてきそうですね錬金術師っぽい
顔がブラックジャックみたいになってますね








2011y05m14d_210159873.jpg
ブロア侯爵は一弥のことを調べていたみたいご存じでした
一弥は父親ならヴィクトリカを守る義務があると言いますが
青いな小僧と言われて一蹴されます
あの学園も私の手の内だと言うブロア侯爵
とりあえず学園に返してくれるみたいですが
そしてヴィクトリカがどこにいても2度目の
嵐からは逃れられないと言います








2011y05m14d_210312873.jpg
ヴィクトリカ急げ~

他のブロガーさんが予想してた通り水が流れてきました
慌てて逃げ出す招待客たちちょうど汽車がきました
一弥もヴィクトリカを連れて脱出しますが
投げやりになって宮殿と運命を共にしようとするヴィクトリカ
父には駒扱いされて母は会ってくれないとなればね









一緒に学園に帰ろう、そのために僕はここへ
一弥「一緒に学園に帰ろう、そのために僕はここへ」

ヴィクトリカを抱きかかえて一弥かっこいいぞ







どうか守ってくれたまえよ、これからも
ヴィクトリカ「どうか守ってくれたまえよ、これからも」

一弥のおかげで生きる希望を取り戻したヴィクトリカ








2011y05m14d_210924641.jpg
ヴィクトリカを汽車に乗せて水に半分のまれながら一弥も汽車に乗りました
母コルデリアからの指輪と愛しているというメッセージを受け取り涙するヴィクトリカでした




よかったらポチっとお願いします

スポンサーサイト



ジャンル: アニメ・コミック
テーマ: GOSICK-ゴシック-
諸葛鳳雛
諸葛鳳雛

諸葛鳳雛と書いてしょかつほうすうと読みます
主にアニメレビューを中心に書いています

三国志の諸葛孔明の名を受け継ぐ者です!
実は世界を統べるアトランティス王の末裔の1人らしい・・・

コメント・TB・相互リンク大歓迎です!


管理人のプロフィールはこちら

コメント

コメントがありません。

  • 五遷筲始
  • URL
TBありがたく受け取りました

>コルデリアに

 年はいくつなんでしょうか。。。年頃の娘がいる母とおもえん。

>ブロア侯爵

 狂っているBASARAの半兵衛みたいだった。残りの尺だと改心フラグはないな。二期があるならわからんけれど

  • 諸葛鳳雛
  • URL

>五遷筲始さん

>年はいくつなんでしょうか。。。
>年頃の娘がいる母とおもえん。

30超えてていると思いますが
10代に見えますね。

>狂っているBASARAの半兵衛みたいだった。
>残りの尺だと改心フラグはないな。
>二期があるならわからんけれど

BASARA見てないからわからない…
たぶん改心はないでしょう破滅だと思います。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

「生きる意味なんて、あとでゆっくり考えればいい。 一緒に学園へ帰ろう。そのために僕はここへ───」 コルデリアのおかげで、無事ヴィクトリカとの再会を果たした久城。 だがヴィクトリカがここに移送されたのは、コルデリアをおびき寄せるためだったらしく、 そ...

ブロア公爵の狙い------------。 ヴィクトリカを囮にしてコルデリアをおびき寄せようとしていた彼。 だが、迎えに来たのは一弥。 それでいい。 ヴィクトリカは灰色狼たちのあの村で、一弥を助けるときに、母と自分を繋ぐ唯一の手がかりであるペンダントを谷底へ失...

GOSICK ゴシックですが、ハエの頭を模した悪趣味な建造物・ベルゼブブの頭蓋で奇術大会をやります。久城一弥は素直に関心しますが、ヴィクトリカと時計屋は安い手品だと小ばかにします。 双子のばあさん髪型入れ替わりの術までやりますが、美女ではなくあえてばあさん二