fc2ブログ
アイキャッチ画像
ミスター・ブシドー ガンダム引導を渡す!!
グラハム「少年よ、君もヴィクトリカのこぼしたお茶を全部飲み干せ」








2009y02m09d_173631718.jpg
刹那「ふざけるな、こぼれたものを飲めるか!」








ミスター・ブシドー つまりはワンマン・アーミーたった1人の軍隊なのだよ
グラハム「ヴィクトリカを傷つけてもいいのか?」








2008y12m08d_200854484.jpg
刹那「知るか、おまえが飲んでやれ!!」








2009y02m09d_175720187.jpg
グラハム「仕方ない、ハワードとダリルに飲ませることにしよう」







2009y01m26d_212802546.jpg
刹那「ちょっと、待て!!!」


夏休みになりアブリルから地中海行きに誘われる一弥
貴族の通う学校だけあって外遊するのね
ヴィクトリカも誘いに行きますが…


2011y04m09d_171319834.jpg
その時のヴィクトリカさんの顔がコレ

事件もお菓子も持ってこなかったので蔑まれました(笑)
気に入るお菓子を持ってこいと言われたので怒った一弥は
さっさと退散してしまいました
あれ、今日はヴィクトリカいつもの黒服じゃありませんね









2011y04m09d_172144390.jpg
あんなこと言ったけどやっぱりさびしいヴィクトリカ
一弥はドタキャンしてヴィクトリカのところへ(ヒデェ)
あう~またアブリルの出番わずか…
友達想いならアブリルのことも想いやってください









2011y04m09d_172510643.jpg
飴玉きれぇ~

食べるのがもったいないですね
ヴィクトリカも気に行ったようです









2011y04m09d_172652441.jpg
次兄からヴィクトリカへ返事がきたとな
ヴィクトリカが問題を出したみたい
5分で解けというところを3分で説いたと自慢げな次兄
この馬の問題ちーともわからん
実際は数学の教授に泣きついて解いてもらったんですってなんだ









2011y04m09d_172950177.jpg
このヴィクトリカがたまらない

一家に一人ずつほしいですね~(ぁ)
木に登ってみたいんですか、欧州には蝉はいないんですね
ちなみに虫の鳴き声は欧州の人にとってはノイズに聞こえるそうです









2011y04m09d_173130919.jpg
厳しい父親の元でしつけられた一弥
昔はこんなだったようですね今の父親はだらしないですけど
和服姿はいいねえ古き良き日本の姿がかいま見えました
この時代に生まれていたら私も軍人にされるところでした(ぇ)
母と姉は一弥の味方だったようですね、やさしさは強さですか
でも一弥は逃げるようにソヴュールにきたと、留学は逃げのためだったの?
じゃあ僕も留学するか(ぁ)









2011y04m09d_173528565.jpg
木に登ったいいが降りられないヴィクトリカ
一弥がもらってきたケーキもセシル先生に食べられてしまいました
盗み食いするなよ
やがて雨が降ってきて迎えにくる一弥
ヴィクトリカが飛び降りて…思い切りふんづけられました(笑)








這いつくばってすべてを吸引して飲み干せ
ヴィクトリカ「這いつくばってすべてを吸引して飲み干せ!」

そんな、ムチャな

あんなの飲んだらガラスの破片が口に刺さりますよ
でも一弥は本当に飲んだんだろうなあご愁傷様
あと「着替えは1人でできるの?」と一弥が言ってましたが手伝う気なのか?









2011y04m09d_174153874.jpg
次兄からの挑戦を1分で解くヴィクトリカ
三人で三角形になって丸太を2本ずつ持つ話はどこかで聞いたような…
私達とは頭のできが違うようですね、その頭をください
やっぱり三角関数の法則とかポアンカレ予想とかひも理論とかを出題しないとダメだな(ぇ)








2011y04m09d_174418558.jpg
ヴィクトリカから励ましの言葉をもらった一弥
兄達にコンプレックスを感じる必要はないということですか

次回は一弥がアブリルと映画館にデートこれは楽しみ
この時代に映画館ってあったの・・・?




よかったらポチっとお願いします

スポンサーサイト



ジャンル: アニメ・コミック
テーマ: GOSICK-ゴシック-
諸葛鳳雛
諸葛鳳雛

諸葛鳳雛と書いてしょかつほうすうと読みます
主にアニメレビューを中心に書いています

三国志の諸葛孔明の名を受け継ぐ者です!
実は世界を統べるアトランティス王の末裔の1人らしい・・・

コメント・TB・相互リンク大歓迎です!


管理人のプロフィールはこちら

コメント

コメントがありません。

  • 五遷筲始
  • URL
迷走後、初コメントであります

ドリル頭のお兄さんを見ていると、漫画『めぞん一刻』のイケメンテニスコーチにどこかかぶるような気がする。好きなんだけれど自分の愛で彼女が十分に笑ってくれない、幸せに出来ないジレンマがあるのかなぁと思いましたよ。だから、それができる人を妬ましいのだが否定しきれないんですよ、きっとね。彼女がその人の前だとうれしくなるのだから。ドリル頭のお兄さんもいい男です。

  • 諸葛鳳雛
  • URL

>五遷筲始さん

コメントありがとうございます!

>ドリル頭のお兄さんを見ていると、漫画『めぞん一刻』の
>イケメンテニスコーチにどこかかぶるような気がする。
>好きなんだけれど自分の愛で彼女が十分に笑ってくれない、
>幸せに出来ないジレンマがあるのかなぁと思いましたよ。
>だから、それができる人を妬ましいのだが否定しきれないんですよ、
>きっとね。彼女がその人の前だとうれしくなるのだから。
>ドリル頭のお兄さんもいい男です。

めぞん一刻は古くて名前しか知らないです。
そんな人がいたのですか。
グレヴィールもそんなジレンマを抱えているのかもしれませんね。
ヴィクトリカのこと好きだけど嫌いだという感じなのかも。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック