


もう一人の天使登場
奏と違って攻撃的で声のトーンも違いますね
ゆりと戦闘にスピード感があるな
音無の指示で取り囲んで狙い撃ちますが
ガードスキルに阻まれます
野田がなんかブツブツ言ってましたね
奏がでていきましたが相討ちに



ゆりと直井の説明によるとハーモニクスというスキルで奏が分身したらしい
そんなスキルあったのか
怪魚倒す時に無意識に使ったから戻せないとな
そういえば前回奏が分身したようなと言っていた方がいましたな
自分はまったく気づきませんでしたが
てっきりゆりがSSS団の存続のために新たな敵を作り出したのかと思ったよ
直井はゆりにもキサマ呼ばわり心服してないんだ
音無にだけ敬服しているのかゆりは嫉妬ですか



天使エリアでパソコンいじるゆり
パスワードを忘れたりはしませんなぜか眼鏡姿
説明書が全部英語どうせなら意表をついて
アラビア語とかヘブライ語とかにしたらいいのに(ぉ)
ゆりがプログラムを書き換えて10秒以内に戻るようにしました
そうすると新しいブログラムが追加されましたなにあれ?
そういやあの天使プログラムって誰が作ったんだろう
やっぱり神?
ちなみにその他のメンバーはまともに授業受けているフリをして
ノートに落書きしたり窓の外で槍回して落としたり
廊下に立たされてましたとさ(アホ)



しかし奏がいなくなってしまいます
コピー天使にさらわれたみたいです
TKが意味不明な踊りで情報収集した結果(どうやったのかは謎)
奏はギルド最深部にいるらしい
SSS団の一同はギルドへ向かいます




コピー天使が二人になってる
野田がまた敢無い最後を遂げました(合唱)
コピー天使の顔が恐いっす
ゆりと直井の説明によるとコピー天使はガードスキルもそのまま
受け継いでいるのでハーモニクスを使って増やしたそうな
敵が何人いるのかわからない状態に
コピー天使がご丁寧に一人ずつでてくるので
一人ずつ抑え込んで犠牲に
直井は誰もなにも言ってやらずヒドス
日向はかっこいいこと言ってユイに蹴られてヤラれてるし




ようやくギルド最深部にたどり着いた時には
またゆりと音無の二人に
ユイは自爆して果てました(笑)
コピー天使がまたお出迎え
一気に数体でてくればいいのに
音無は奏を探しゆりが相手に
ハウリングというモスキート(ってやつでしょうか)
を出してくる技を使いましたが
耳栓しているゆりには効かず
ゆりがドSぶりを発揮しておりました




奏を見つけた音無
策を講じるならこれも偽物にしておくところですよね
まあそんな軍師的なことはしておらず
奏がハウリングを使います
しかしコピー天使が様々な意識を持つ奏が
ひとつになってはただではすまないと警告します
音無がうろたえている間にゆりの設定した10秒が過ぎ
ひとつになるコピー天使たち
苦しみだす奏ゆりは呑気に伸びをしてました
さてどうなる?
コメント
コメントがありません。
>一人ずつ抑え込んで犠牲に
一人一殺ですか。いきなし死人が出てもなぁと思いながら見ました。「鋼錬」のフーさんや宮崎県の死んでしまった牛達の命の3割ほども思い入れができないので。
現地に消毒せずに入って取材したフジテレビの人たちや宮崎県知事の仕事を遅らせている馬鹿与党政治家達と同等の値だった今回のABの死人の命でしたわ。
>五遷筲始さん
コメントありがとうございます!!
>一人一殺ですか。いきなし死人が出てもなぁと思いながら見ました。
>「鋼錬」のフーさんや宮崎県の死んでしまった
>牛達の命の3割ほども思い入れができないので。
私も全然思い入れできませんでした。
なんかギャグっぽかったしどうせ死なないしなあとか思ってしまって。
人の死を軽く扱っていますがどうなんでしょうね。
こんばんは。
もう一人の天使、強かったですね!
ゆりとのバトルがかっこよかったです。
私もゆりが新しい敵を作ったのかと思いましたw
奏がどうなっちゃうか心配ですね><
>空子さん
コメントありがとうございます~
>もう一人の天使、強かったですね!
>ゆりとのバトルがかっこよかったです。
>私もゆりが新しい敵を作ったのかと思いましたw
>奏がどうなっちゃうか心配ですね><
奏でがどうなるのか気になりますね
完全に敵になっちゃうってのは勘弁してもらいたいです
黒幕は誰なんでしょうね?