
会社を賭けて決闘!
シャディクの策略で「株式会社ガンダム」の設立がご破算になってしまいました
そんななか、シャディクは以前ミオリネに申し出たことを再度申し出ます
しかし、ミオリネはこれを受けず決闘を申しこみます
なんか、このところミオリネがエラい主人公してるな…
勝負は6対6になってしまいました
そして、ミオリネの意向で決闘の様子がヴェネリット・グループ内に配信されるそう
地球寮はMSもパイロットも足りません
パイロットはスレッタとチュチュしかいないもんなあ
さあ、どうする?
足りないMSは繋がりのなるペイル社から借りることに
パイロットは助っ人を頼むことにしました
スレッタが出会ったグエルに声をかけますが断られてしまいました
なんでー、協力してくれるんじゃないのー!
結局、足りない4人のパイロットは地球寮から寄せ集めにしました
あ、あの気弱くんもでるんだ
シャディクの方は、取り巻きが女の子ばかりのハーレムチーム
そして、いざ絶対に負けられない決闘!!!
って、早速素人パイロットの4期が沈められました、勝負になってねー!!
向こうはパイロット化の玄人だもんなー
スレッタがシールドで攻撃を防ぎつつ善戦していましたが追い込まれます
そこで、ガンドフォーマットを無効にする技術を使用してきました!
あー、プロローグで使用されていたあれか!
エアリアルのバックアップを受けられなくなったスレッタは圧倒的に不利な状況に!!
が!スレッタの呼びかけに応じてエアリアルが青く発光、起動し始めました!!!
次々と敵機を倒していくエアリアル
シャディクはエアリアルの足を撃ってトドメを刺そうとします
そこへ!チュチュの長距離攻撃がシャディク機の頭部を貫きます!!!
なんだかんだ言って最後は自分で決めにくる、と踏んでいたミオリネの作戦勝ちでした
唖然とするシャディクも負けを認めたようです
最後にスレッタ体操はいらないw
ふっきれたシャディクはミオリネのところにきてもう会社に手は出さないことを誓います
「あのときタイトルホルダーになっておけばよかった…」と言いますが、時すでに遅し
ミオリネもまだ熟れていないトマトを収穫してシャディクへの未練を断ち切ったようです
こうしてシャディク君の淡い初恋は終わったのでした…
彼がタイトルホルダーになっていたらまた違った展開になったんだろうなあ
あと、我らがグエルさんはなんと父親から退学処分にされてしまいました、なんてこった…
子会社で働け、と言われちゃいましたよ
こうなったら恥を忍んで株式会社ガンダムに入社するしかないな
そんななか、シャディクは以前ミオリネに申し出たことを再度申し出ます
しかし、ミオリネはこれを受けず決闘を申しこみます
なんか、このところミオリネがエラい主人公してるな…
勝負は6対6になってしまいました
そして、ミオリネの意向で決闘の様子がヴェネリット・グループ内に配信されるそう
地球寮はMSもパイロットも足りません
パイロットはスレッタとチュチュしかいないもんなあ
さあ、どうする?
足りないMSは繋がりのなるペイル社から借りることに
パイロットは助っ人を頼むことにしました
スレッタが出会ったグエルに声をかけますが断られてしまいました
なんでー、協力してくれるんじゃないのー!
結局、足りない4人のパイロットは地球寮から寄せ集めにしました
あ、あの気弱くんもでるんだ
シャディクの方は、取り巻きが女の子ばかりのハーレムチーム
そして、いざ絶対に負けられない決闘!!!
って、早速素人パイロットの4期が沈められました、勝負になってねー!!
向こうはパイロット化の玄人だもんなー
スレッタがシールドで攻撃を防ぎつつ善戦していましたが追い込まれます
そこで、ガンドフォーマットを無効にする技術を使用してきました!
あー、プロローグで使用されていたあれか!
エアリアルのバックアップを受けられなくなったスレッタは圧倒的に不利な状況に!!
が!スレッタの呼びかけに応じてエアリアルが青く発光、起動し始めました!!!
次々と敵機を倒していくエアリアル
シャディクはエアリアルの足を撃ってトドメを刺そうとします
そこへ!チュチュの長距離攻撃がシャディク機の頭部を貫きます!!!
なんだかんだ言って最後は自分で決めにくる、と踏んでいたミオリネの作戦勝ちでした
唖然とするシャディクも負けを認めたようです
最後にスレッタ体操はいらないw
ふっきれたシャディクはミオリネのところにきてもう会社に手は出さないことを誓います
「あのときタイトルホルダーになっておけばよかった…」と言いますが、時すでに遅し
ミオリネもまだ熟れていないトマトを収穫してシャディクへの未練を断ち切ったようです
こうしてシャディク君の淡い初恋は終わったのでした…
彼がタイトルホルダーになっていたらまた違った展開になったんだろうなあ
あと、我らがグエルさんはなんと父親から退学処分にされてしまいました、なんてこった…
子会社で働け、と言われちゃいましたよ
こうなったら恥を忍んで株式会社ガンダムに入社するしかないな
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
ある意味最終回みたいな回でしたね
akakadさん、コメントありがとうございます!
>ある意味最終回みたいな回でしたね
ミオリネが主人公なら最終回でもいいような話でしたね。
きれいな大団円で続きの余地もほとんどなく終わりました
アナザーで1番好きな作品になるかもと感じていましたがその自分の勘が当たってよかったです
最終決戦のメンバーは敵味方共に救済で死者ゼロガンダム最終形態できっちり役目はこなすもバトルなしとガンダムにおけるエポックメイキング的な作品になったと思います
23話のフェルシーのグエル救助や最終話の消えるガンダムだったり終盤いいシーンが見れました
akakadさん、コメントありがとうございます!
>きれいな大団円で続きの余地もほとんどなく終わりました
そうなんですね、水星の魔女は途中で止まってしまっていて最終回は見てません。
そう言われるとみたい気もしてきたので、また見てみようかなと思います。
グエル君がどうなったのか気になりますしね。