
紆余曲折してお店開店!
店がボロボロの廃屋と化していて絶望するサラサ
それでも師匠の言葉を思い出し気を取り直します
ん?木陰から覗いている女の子がいますね
店の側に薬草が大量に生えていたので摘んでおきます
店の中はさほど汚れてませんでした
ざっと中を確認すると錬金術の道具がそのまま置いてありました、よかった!
マショウセキに魔法を送りこむと1階はキレーになりました
結構簡単に綺麗になりましたね
2階はサラサが自力で掃除します
必要なモノを村に雑貨屋に買いに行きました
その店にいた店番の女の子は…木陰から覗いていた女の子でした
錬金術師のサラサに興味があったらしくイロイロと話してきます
彼女の名前は「ロレア」、勉強してもらって必要なモノを安く買えたようです
そこにやってきたオバさんに村を案内してもらいました
大工、鍛冶屋、村長の家…そして宿屋の料理屋
人間関係は円滑にしておかないとね
ちなみに中世ヨーロッパでは宿屋に料理屋が併設されていたそうですよ
まあ、そこで村の郷土料理のミミズ料理を出されましたが…これはご愛敬
サラサはこの村が好きと好感度を上げるため発言します
店に戻ったサラサ、「もしお客さんがこなかったらどうしよう」と不安をこみあげてきます
次の日、来客がやってきました
誰かと思ったら師匠です、え?走ってきたんですか?
どうやら様子を見に来てくれたようです
ついでに剣の修行をつけてもらいます
つか、サラサ武闘派に見えないんだけど剣なんて使えるの?
剣の修行シーンもなかったし
とにかく、剣の修行をつけてもらいました
そして、レイピアみたいな剣をくれましたよ
師匠は錬金陣…ではなく転送陣を張っていきました
必要な素材があれば王都から送ってくれるそうです
いろいろ気にかけてくれていい師匠じゃないか
師匠は魔法で体を強化して走って帰ってきました
転送陣で自身を転送することはできないんですか?
そして次の日、店の前に村のみんなが集まっていますよ
サラサが村を好きになってくれたのでうれしくなって店の修理の手伝いにきてくれたようです
うん、好感度上げの作戦がうまくいったな(ぇ)
そして、ロレアが店のお手伝いをしてくれることになりました
今夜は泊まっていくことに
サラサと一緒にお風呂に入ったら結構デカいことが判明
ちなみにこの村では普通の家には風呂はないそうです、まあド田舎だからな
魔力酔いしてしまったロレアと仲良く添い寝するサラサ
そしてそして、店の修理も終わり、売りに出す商品も揃えていよいよサラサとロレアの店が開店~!
お店の看板異世界の文字でなんて書いてあるのか読めないけど
開店するなり「助けてください!」と村の人たちが怪我人の少女を運んできました
え?怪我人の介抱は錬金術師の範疇を超えているような…
サラサお得意の「上級傷薬」を錬成して手当するって感じですかね
それでも師匠の言葉を思い出し気を取り直します
ん?木陰から覗いている女の子がいますね
店の側に薬草が大量に生えていたので摘んでおきます
店の中はさほど汚れてませんでした
ざっと中を確認すると錬金術の道具がそのまま置いてありました、よかった!
マショウセキに魔法を送りこむと1階はキレーになりました
結構簡単に綺麗になりましたね
2階はサラサが自力で掃除します
必要なモノを村に雑貨屋に買いに行きました
その店にいた店番の女の子は…木陰から覗いていた女の子でした
錬金術師のサラサに興味があったらしくイロイロと話してきます
彼女の名前は「ロレア」、勉強してもらって必要なモノを安く買えたようです
そこにやってきたオバさんに村を案内してもらいました
大工、鍛冶屋、村長の家…そして宿屋の料理屋
人間関係は円滑にしておかないとね
ちなみに中世ヨーロッパでは宿屋に料理屋が併設されていたそうですよ
まあ、そこで村の郷土料理のミミズ料理を出されましたが…これはご愛敬
サラサはこの村が好きと
店に戻ったサラサ、「もしお客さんがこなかったらどうしよう」と不安をこみあげてきます
次の日、来客がやってきました
誰かと思ったら師匠です、え?走ってきたんですか?
どうやら様子を見に来てくれたようです
ついでに剣の修行をつけてもらいます
つか、サラサ武闘派に見えないんだけど剣なんて使えるの?
剣の修行シーンもなかったし
とにかく、剣の修行をつけてもらいました
そして、レイピアみたいな剣をくれましたよ
師匠は錬金陣…ではなく転送陣を張っていきました
必要な素材があれば王都から送ってくれるそうです
いろいろ気にかけてくれていい師匠じゃないか
師匠は魔法で体を強化して走って帰ってきました
転送陣で自身を転送することはできないんですか?
そして次の日、店の前に村のみんなが集まっていますよ
サラサが村を好きになってくれたのでうれしくなって店の修理の手伝いにきてくれたようです
うん、好感度上げの作戦がうまくいったな(ぇ)
そして、ロレアが店のお手伝いをしてくれることになりました
今夜は泊まっていくことに
サラサと一緒にお風呂に入ったら結構デカいことが判明
ちなみにこの村では普通の家には風呂はないそうです、まあド田舎だからな
魔力酔いしてしまったロレアと仲良く添い寝するサラサ
そしてそして、店の修理も終わり、売りに出す商品も揃えていよいよサラサとロレアの店が開店~!
お店の看板異世界の文字でなんて書いてあるのか読めないけど
開店するなり「助けてください!」と村の人たちが怪我人の少女を運んできました
え?怪我人の介抱は錬金術師の範疇を超えているような…
サラサお得意の「上級傷薬」を錬成して手当するって感じですかね
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。
漫画ではこの回が1話になります、ただし、剣の修行やミミズ料理が出てくる場面はアニオリです。
光になれさん、コメントありがとうございます!
>漫画ではこの回が1話になります、ただし、剣の修行やミミズ料理が
>出てくる場面はアニオリです。
この回が1話ってことは、前回も含めてアニオリの部分多いですね。
剣の修行役立つといいですね。