
ひよりの友達
釣りの専門用語ばっかでしたね
はい、2人は別々のクラスになりました~
双子でも別々のクラスにされるよね
でも、天の助けでひよりのクラスには友達の「吉永恋」がいました
このスマホばっかいじってるけだるげな少女はひよりの幼なじみだそう
結構可愛いですよね♪
放課後、ひよりは小春を「行きたいところがある」、と誘います
小春のほうは持ち前の陽キャぶりでクラスに溶けこんだみたい
ひよりが連れていったのは恋ちゃんの父親がやっている釣り具店
私の住んでいる近くにも釣りのエサを売っているところならありますね
恋ちゃんがイロイロとラインのことおしえてくれましたが・・・専門用語ばっかですねーw
釣りなんてほとんどしたことないからわかんねー!
まあ、おいおい理解していきましょう
ちなみに恋の父親はスゲー釣りキチだそうです
その次にまた行きたいところがある、とひより
次はひよりの彼氏のところだそうです、ウソですw
ひよりが連れていったのは小さい頃父親に連れてきてもらった灯台
父親との思い出に浸っていると、小春は高いところが苦手らしくエライ恐がりようです
父親がしてくれたように手を握ってあげるひよりちゃんでした
休みの日に恋の釣りキチ父親が車出してくれて、釣り堀に釣りに行きます
イロイロと小春に教授してあげるひより
って、恋は釣りせんのかーい!
日焼けしたくないから、とグラサンと日傘を装備ですw
ひよりが恋の父親に呼ばれて離れていき、小春と恋の二人きりになりました
小春がものおじせずひよりに踏み込んでいくのを尻目に自分には「友達の資格がない」と言い出す恋
かつてひよりの父親が亡くなったとき、恋は何もしてあげられなかったそう、自分を責めているのかな・・・
そんな恋に小春は「友達に資格なんていらない、一緒にいて笑顔でいられたらいい」、と言ってくれます
小春の言葉に恋も慰められたみたいです
釣りも終わってひよりはちゃんと釣れましたが、小春は全く釣れませんでした
釣り堀ならオレでも釣ったことあるぞ・・・
恋ちゃんは釣りはしないけど今度またつき合うと言ってくれました
ひよりにショッピングにつき合ってほしいそう、ひよりちゃんも女の子らしいカッコしないとね
ひより・小春・恋と3人の仲が深まりました♪
コメント
コメントがありません。
なお、釣りバカ日誌の浜ちゃんもとい浜崎伝助の息子の名前も鯉太郎なので釣りバカの方が先ですね。せーにんの冒険記で、その事について触れているコメントがありますよ。
光になれさん、コメントありがとうございます!
釣りバカ日誌では本当にキャラの名前に「鯉」の字が使われてしまったんですね(汗)
じゃあ、恋ちゃんも使ってもよかったですかね(ぇ)
せーにんさんのブログのコメ読ませていただきましたよ~!