
カブでバイトに挑戦
もうすぐ夏休み、ってことで小熊はバイトに挑戦
バイク持ったらいろいろ金かかるもんね
やるのは学校で応募しているお仕事でカブでの書類運び!
へ~、学校でバイト募集してるんだ~
ちなみに私は郵便局でバイトしましたがもう二度とやりません
カブを運転して隣町の学校まで書類を運んだる!
無事に学校について少し緊張しながら職員室の戸を叩きます
気さくな女性教師の人で書類チェックして小熊は解放されます
あ、持って行く書類もらい忘れてた
自分の学校に書類持って言って日当2000もらいました、まあまあかな
走行距離100キロ超えたのでバイク屋にオイル交換しに行きます
バイク屋爺さんは丁寧な手つきでオイルを交換します
つかバイクってオイル交換とか必要なのね
次は500キロその次は1000キロ超えたらオイル交換だそうです
自分でできたほうがいい、と助言する爺さん
ちなみに代金はサービスで500円、安くてよかった
その後も、カブを使っての書類運搬は続きます
小熊はだいぶ慣れてきたようで笑みもこぼれてしまいます
カブで学校の往復を繰り返していると500キロ超えたからまたオイル交換
爺さんは「丁寧に乗っている、丁寧すぎるほどに」と言ってくれました
いいじゃないか、安全運転を心がけないといかんよ
そのうちに走行途中で雨に降られてしまいます
こういうこともあるよね~
隣町の学校に着いたときにはズブ濡れ
先生にタオルもらって夕立が止むまでお茶を馳走になります
聞いたところこの女先生文学部の顧問だそう
ということは私好みの読書好き美少女が大勢いるんですね(ぇ)
あくる日に小熊はバイク用品店に行ってレインウェアを買おうとしますが・・・
どれも「5890円」と結構たかっ!バイク用品って高いのね
でも必要なので奮発して買います、これで雨に降られても平気
「ざまあみろ」とも言ってみたくなっちゃいますw
1000キロ超えたから、今度は自分でオイル交換に挑戦
まずカブの下のオイルタンクのネジを外そうとしますが・・・結構固い、あう
自転車を漕ぐ様を見ていた小熊、足でネジ外しにかかって・・・外れました!
下から廃オイルがドボドボでてくるのでお手製のダンボールの箱で受け止めます、これ熱いのね
あとは買ってきたオイルを注いで・・・できた!やったね!
書類運搬のお仕事も無事終了~、結構儲かったかな?
帰りがけに礼子から電話きて家にこなかかと言われたので言ってみることに
夏休みに郵便カブで走り回ってきたのかな?
礼子に家に着きました、なんかログハウスみたい
今回はここまで
バイク持ったらいろいろ金かかるもんね
やるのは学校で応募しているお仕事でカブでの書類運び!
へ~、学校でバイト募集してるんだ~
ちなみに私は郵便局でバイトしましたがもう二度とやりません
カブを運転して隣町の学校まで書類を運んだる!
無事に学校について少し緊張しながら職員室の戸を叩きます
気さくな女性教師の人で書類チェックして小熊は解放されます
あ、持って行く書類もらい忘れてた
自分の学校に書類持って言って日当2000もらいました、まあまあかな
走行距離100キロ超えたのでバイク屋にオイル交換しに行きます
バイク屋爺さんは丁寧な手つきでオイルを交換します
つかバイクってオイル交換とか必要なのね
次は500キロその次は1000キロ超えたらオイル交換だそうです
自分でできたほうがいい、と助言する爺さん
ちなみに代金はサービスで500円、安くてよかった
その後も、カブを使っての書類運搬は続きます
小熊はだいぶ慣れてきたようで笑みもこぼれてしまいます
カブで学校の往復を繰り返していると500キロ超えたからまたオイル交換
爺さんは「丁寧に乗っている、丁寧すぎるほどに」と言ってくれました
いいじゃないか、安全運転を心がけないといかんよ
そのうちに走行途中で雨に降られてしまいます
こういうこともあるよね~
隣町の学校に着いたときにはズブ濡れ
先生にタオルもらって夕立が止むまでお茶を馳走になります
聞いたところこの女先生文学部の顧問だそう
ということは私好みの読書好き美少女が大勢いるんですね(ぇ)
あくる日に小熊はバイク用品店に行ってレインウェアを買おうとしますが・・・
どれも「5890円」と結構たかっ!バイク用品って高いのね
でも必要なので奮発して買います、これで雨に降られても平気
「ざまあみろ」とも言ってみたくなっちゃいますw
1000キロ超えたから、今度は自分でオイル交換に挑戦
まずカブの下のオイルタンクのネジを外そうとしますが・・・結構固い、あう
自転車を漕ぐ様を見ていた小熊、足でネジ外しにかかって・・・外れました!
下から廃オイルがドボドボでてくるのでお手製のダンボールの箱で受け止めます、これ熱いのね
あとは買ってきたオイルを注いで・・・できた!やったね!
書類運搬のお仕事も無事終了~、結構儲かったかな?
帰りがけに礼子から電話きて家にこなかかと言われたので言ってみることに
夏休みに郵便カブで走り回ってきたのかな?
礼子に家に着きました、なんかログハウスみたい
今回はここまで
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。