
小惑星発見なるか
そしてみらとあおの次の夢は

きら星チャレンジ二日目
天気は快晴、絶好の小惑星観測日和です
さあ、小惑星はみつかるか!
地学部のみんなも応援しています

観測まで時間があるので屋上で天体観測です
お菓子も持っていって寝っ転がります、天の川が綺麗です
ともりんが小惑星をみつけたらどうするのか、と聞いてきます
その先はわからないけどまた新しい夢が浮かんでくるのかも、とみら
まあ、みつけてから考えたらいいか

そしてっ!いよいよ小惑星の観測です
同じところ重点的に観測、みんなでマウスをクリック!
ついに・・・
みつかりませんでした
ガーン!すでにみつけられていた小惑星ばかりでした・・・あう

でも得られたものがあったようです
徹夜で発表の資料をまとめて次の日にプレゼンします
ともりんとマッキーとは連絡先を交換してお別れ
帰りの飛行機で先生がダウンしてるw

地学部のみんなにも結果を報告します
あ、ナナちゃんが丸くなってる
スズちゃんとメグちゃんも差し入れをもってきてくれました

桜先輩とモンロー先輩も入れて天体観測
しましまの木星が見えました
ここでみらの回想が、結構長いね

最後はみらがあおに小惑星をみつけようと言っておしまい
あ、地学部全員集合してEDの画みたいになった
ー総評ー
主人公のみらがあおと一緒に小惑星をみつける、というお話
1話に詰め込みすぎのような気がしましたね
あと、時間のたつのが早すぎでした、これは原作の兼ね合いなんでしょうけど
卒業して桜先輩とモンロー先輩がお役御免にならなくてよかった
天文部が地学部と一緒になる必要はあったのでしょうか?
桜先輩には悪いですが自分地学にはあまり興味が・・・
みらとあおは興味もってくれたようですが
もちっとゆっくりやってほしかったですかね
ー押しキャラー

桜先輩と迷いましたがあおです
しゃべるのが少し苦手でなんか知的っぽい
そして可愛い
小惑星みつけてみらに自分の名前つけてもらいましょう
コメント
コメントがありません。
アニメはシリアス寄りで、漫画はコミカルに分けられています。映像特典のキラキラ増刊号は、漫画のコミカルさをこっちに寄せています。単行本3巻出てますので雰囲気の違いを楽しむのもいいかと。
光になれさん、コメントありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
>アニメはシリアス寄りで、漫画はコミカルに
>分けられています。映像特典のキラキラ増刊号は、
>漫画のコミカルさをこっちに寄せています。
>単行本3巻出てますので雰囲気の違いを楽しむのも
>いいかと。
アニメはシリアス寄りだったんですね~。
原作はコミカルなんですね。
原作3巻まで買ったので読んでみようと思います。