fc2ブログ
アイキャッチ画像
ice_screenshot_20200312-203435.jpeg
卒業の季節

桜先輩とモンロー先輩もう卒業か、早いな
ice_screenshot_20200312-201653.jpeg
みさ姉の同棲というアイデアにみんなカンタンに納得
あとは互いの両親を説得するのみ
つーか、あおの父が単身赴任すればいいんじゃないの?


ice_screenshot_20200312-201951.jpeg
早速説得にとりかかるみらとあお
みらの方が簡単に了承を取り付けることができました、親子だw
あおの方が厄介でしたがあおの悪あがきで了承してもらえたみたい

これでみらとあおは同棲決定です!

さあてどんなプレイをするのかな~(ぉ)
・・・そんなことは置いておいて


ice_screenshot_20200312-202502.jpeg
スズちゃんのスマホに桜先輩から連絡が、髪を下ろしたスズちゃん可愛い
あ、珍しい組み合わせですね
ところでスズちゃんお調子者気取って本心をあらわしてないの?


ice_screenshot_20200312-202626.jpeg
桜先輩はバレンタインのチョコ作りを習いたいそう
てっきり野球部の彼に渡すのかと思いきや地学部のみんなに渡すそう
早速桜先輩はメイド服に着替えスズちゃんのレクチャーがはじまります
チョコ作りとなるとスズちゃんが俄然ハッスルしだしましたよw
そして、チョコ完成!


ice_screenshot_20200312-202821.jpeg
桜先輩がみんなに渡そうとしたらみんなチョコ作ってきてました
渡すタイミングを逸してしまいツンツンした感じで渡します
あ、地球型のチョコがある!食べるのもったいないですね
みらは早速全部食べてましたがw


ice_screenshot_20200312-203348.jpeg
そして、桜先輩とモンロー先輩が卒業する日が・・・
みらが記念にモンロー先輩の写真が入ってるアルバムをプレゼント
イセ部長がデジカメのタイマーをセットしてみんなでパシャ
なんかイセ先輩がすごいカッコしてるw


ice_screenshot_20200312-203529.jpeg
モンロー先輩は部活が楽しめていたか悩んでいたそう
笑ってる写真ばかりだったから楽しんでいたでしょ
私はゼンゼン楽しくありませんでしたが


ice_screenshot_20200312-203611.jpeg
あおがみらの家にやってくる日がきました
みさ姉の部屋に荷物をもってきます
みらがあおの荷物勝手にあけてプレゼント発見してしまい怒るあお
早速仲違いしてしまいました、先が思いやられるな


ice_screenshot_20200312-203832.jpeg
みらがあおに謝って事なきを得ましたが
あおが渡そうとしていたプレゼントは星座が入ったカップ
二人はおそろいのカップでコーヒー入れて星空を見ます
あおがブラックがよかったよう、私は甘いのが


ice_screenshot_20200312-203924.jpeg
2年生になって早々と新入生勧誘活動をはじめるみらとあお
でも許可を取ってないといけないみたいよ
イセ部長は二人に振り回されることになりそうですw




スポンサーサイト



ジャンル: アニメ・コミック
テーマ: アニメ・感想
諸葛鳳雛
諸葛鳳雛

諸葛鳳雛と書いてしょかつほうすうと読みます
主にアニメレビューを中心に書いています

三国志の諸葛孔明の名を受け継ぐ者です!
実は世界を統べるアトランティス王の末裔の1人らしい・・・

コメント・TB・相互リンク大歓迎です!


管理人のプロフィールはこちら

コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

第9話 本当の気持ちみさ姉のアイデアであおがみさの部屋に住めば良い。あおは本気で両親と話し合うべき。それで集まった部員たちが色々と出来ること、しなければいけないことを洗い出して対応策を提案した。そんな別居の提案をまとめた資料も準備してきた。親の目から見たらいくつか足りない点はある。でも父親に相談してみましょう。早速みらの母親からメールで受け入れは了承済み。あおの母は相談してからと慎重。みらは...

あおは家事全般が苦手なのね。 新生活への提案用資料をみんなでまとめて、 あおのお母さんへ提示して、理解をもとめます。 まあ、よその家に子供をあずけるというのは、かなりの難題。 気を遣うなんてものじゃないものね。 と、思ったんだけどね、 みらのお母さんからあおのお母さんへスマホでLineのようなアプリでメッセージが届くが、 すごく軽い雰囲気のメッセージ。 これにはあおも「親子だ」とつっこ...

あおがみらと同居して、3年生が卒業するお話でした。 みんなに励まされて、あおは両親と引っ越しについて話し合うことにしました。みんなが用意してくれた資料を元に、あおはお母さんに話をしました。 それでもお母さんは、最初は難色を示します。知り合いとはいえ、娘を他人の家に同居させるのは、親としてはやはり不安があったのです。 それでも、あおは引き下がりません。いつもは何も言わないあおの必死な姿を...