
天文学の良さを教えてやんよ
興味をもってもらうのは大変だ

みら、あお、イノ先輩で話し合った結果・・・
イノ先輩が部長、みらが副部長、あおが会計を担当することになりました
え?この部活会計とかあったの?
コイの名前はみら姉の生徒会長がつけていたよう
それを記事に載せたらウケて新聞部の新聞が完売、よかった
あとスズちゃんがノリノリになってしまい法外な予算を請求してきましたw

遠藤先生からのお願いで子供に天体観測を教えることに
イノ部長が成長するためにも、というわけで受けました
教えるのはみらとあおでイノ部長は撮影担当です
モンロー先輩と桜先輩は模試でこれないそう
あ、ナゼかスズちゃんも行くそうです、もう地学部に入ろう

当日、天体望遠鏡もデジカメも用意しました~
で、子供たちに星のことを教えようとしましたが、聞いてくれない・・・
子供ってこういうものですよね~、小学校の先生は大変だ
スズちゃんと妹が菓子パン配って大人しくしている間にみらが説明

木星とか銀河とかを天体望遠鏡で子供たちに見せます
でも一人だけ興味なさげな女の子が、天文学のどこがつまらないんだ!
あおがなんとか興味をもってもらおうとイロイロ説明します
すると興味もってくれたみたいですよ
星を目指して遠くに行くとタイムマシンにもなるの?
最後はスズちゃんがパンの売り込み

無事に星空の講師は終わりました
でも、イセ部長のデジカメ写真が・・・
全部ブレてました、最近のJKはデジカメの使い方を知らないと見える(エラソー)
あとでモンロー先輩が画像処理して助けてくれました

なに?あおが風邪ひいて欠席?
みらへの恋わずらいじゃないですか(ぁ)
みらはイセ部長とあおの家にお見舞いに行きます
あ、あお元気そうじゃん、でもなんか様子が変です
そしてみらはスズちゃんの仕込みで「君は僕の太陽だ、早く元気になって僕を照らしてくれ!」と
なに言ってんのw
次の日からあおはまた登校しはじめました

桜先輩が推薦で大学受かったそう、すご
だが・・・モンロー先輩は推薦落ちてしまったみたい、本試験で受かりましょう
他の面々は今できることをやろう、ということに
みらとあおは小惑星のことについて調べ、イノ先輩は「地学オリンピック」に申し込みます

あおの様子がやっぱり変、なにがあったんだろう?
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。