
しまリンが大人っぽくなってる


あれ?みんなも大人っぽくなってる

千明は大人になったら鳥羽先生みたいに飲んだくれになりそうだよねw

スゲー登場の仕方だ、opでもこんな登場してたよね

モチロンなでしこのモーソーですwでもなでしこは将来ホントに実業家になったりして

チワワは寒いのダメだそうなのでチクワは返すことに

やったー、眼福のお風呂シーンきたー

冬キャンにきてよかったと恵那

部長千明は眼鏡かけてないと別人に見えるよね

火おこしのお兄さんが鳥羽先生の妹だったという衝撃の真実が発覚!

一見すると男性に見えるよね

千明は女の子ですwお風呂で確認しましたから

次、なでしこたちの眼福のお風呂シーン

あのときの亡霊が酔っ払った鳥羽先生ですw

みんなリンみたいなお団子ヘアー

そんなにいいかな?

しまりん団子銘菓になっちゃったw

なんかサボテンになっちゃったw

写真撮ったけど、みんなおかしそう

しまりんにお礼、なんか小学生みたいww

え?いいものがあるって?

アマゾンプライムでも入ったの?

動画鑑賞とはいいアイデアだね

なにこの動画?

これでアニメでも見たいね


みんな楽しそうでよかった

そして夜寝袋で語り合うなでしことリン

なでしこ「来年も、たくさんキャンプしようね」
来年もみんなでキャンプできるといいね

リンも悪くなさそう

早起きして朝ご飯作るというのでリンがなでしこを起こします
なでしこはもう年開けしてしまったようですw

リンも手伝ってなでしこ作のご飯と味噌汁の和食
味噌汁に納豆は合うんでしょうか?

あったまる~♪

朝日が昇ってきた!

食べ終わって機材をお片付け

大の字に寝転んでみたよ~w

リンはバイクに、と

お姉さんきてくれました

みんなで記念撮影

恵那も一緒に同行

千明とあおいは鳥羽先生の車で

リンとお別れ

本屋でバイトのリン、意外と小さい本屋さんなんですね

え?冬キャンの本?

恵那でした~、キャンプに興味もってくれたみたい

部室の大掃除なんてやるのか

やるぞ~!

狭いから一瞬で終わったw

恵那を野クルに誘ったものの帰宅部がいいと断られたそう、残念

なかなかバイトがみつからないなでしこ

そこへリンからラインが

年賀状の短期バイトそれがあったか、でもあれ時給すごく安いんじゃない?

配達?それってバイクの免許いるんじゃないのか?

とりあえずみつかったのでやった~

リンと恵那も微笑みます

お姉さん最終回は台詞なかったね

写真いっぱいになったね~

第1話の最初にでてきた写真ですね

自転車で本栖湖へゴー

お~インスタ映えしそうな景色

テント張るのも手慣れてきたね~

おっ、リンのみたいな椅子を

欲しかったランプも買ったよ~

テント完成♪

リンからラインが届きます

今ついたとこか

写真送ってキャンプ場のあてっこしようとなでしこ

ありゃ?リンの写真になでしこが写ってる、もしかして・・・

やっぱりおんなじところだったか

駆け寄っていくなでしこ、2人でキャンプできるね
-総評-
あ~終わってしまった~、もっと見ていたかったなあと思える作品でした
今期では一番よかったかも
JKがただキャンプするだけの作品なんですが見ていて楽しそうでした
すき焼きとかキャンプ飯もおいしそうでしたし、キャンプのこともいろいろとわかりました
もう少し早く5人でキャンプしてほしかったな~って思います
でも楽しめた作品でした
コメント
コメントがありません。