
イキナリ対局しているロリ王八一、相手は山刀伐八段

このホモっぽくて気持ち悪いのは相手の研究に余念がないそうです

山刀伐のペースにのせられて完敗してしまう八一

男の風呂シーンは需要ないな


女性陣のお風呂シーンいただきました~

銀子にいろんなモノを投げられたせい?で八一のぼせました

研修会の年齢制限は27まで、桂香さんはあと1年あまりしか時間がない

ヤンキーに絡まれる八一、こいつもプロ棋士なのか

こっちの京言葉の女性はおとなしそう

山刀伐に負けたことをなじられた

この内気そうな子ロリ王八一の知り合いみたい、なんで体操着?

師匠は女の人の知り合いが多すぎるって?そりゃライトノベルの主人公だからなw

この渋いお方は生石九段、振り飛車使いだそうです
教えを請いきた八一

早速対局

振り飛車さばかれ負けてしまう八一、さすが九段

頭を下げ教えを請う八一

名人との対局を見据えているのね

八一「オールラウンダーにオレはなる!」
海賊王じゃなくて?

え?カッコいいか?




働くことを条件に生石九段に指導してもらえることになりました

考えるな、感じるんだ!って聞いたような台詞を

疲れた八一にコーヒー牛乳の差し入れする飛鳥、気があるようですね

ししょーのだらいただきました

あいの友達がきてくれたよ~

仲良くお風呂~♪

ロリ王あちに肩をもみもみしてもらいます

力が弱いので踏んでもらいます

みんなでふみふみ

恐い人きたー!!

ロリ王死んだな・・・

その後も労働と将棋修行は続く

そしてついに生石九段に勝利しました

1回勝っただけで大喜び

あいちゃんどうしたんだろう・・・?

教えてもらった振り飛車を使って澪ちゃんを負かして泣かせちゃったのね

で、勝つのが苦しくなったと

だがわざと負けてあげるわけにはいかない、将棋指しなら勝ち続けないとならない
あえて厳しい言葉をかける八一

名人と対局すると勝っても負けても才能の違いを感じさせられ将棋感覚を狂わされる
よほどの指してだな・・・羽生さんと対局したらどっちが勝つんだろう?

山刀伐に勝つには彼の研究を超えられるか、そして振り飛車でどれだけ意表をつけるか

そして迎えた山刀伐との対局

ま~たなんか言ってるよ

山刀伐の台詞まで逐一記録するのかw

なに、八一の振り飛車をすでに研究済みだと?

だが、当初の作戦を貫くのみ!

そしてついに山刀伐を追いつめた!

だが、山刀伐のほうが一枚上手でした、はたして八一は勝利できるのか
コメント
コメントがありません。