優しい世界、この世界では虫や動物もしゃべるんですね

ボーイッシュなハクメイ、はじめ男の子にも見えました

黒髪ロングのミコチ、タンスを買ったようです

ここが2人の住んでいる家

料理はミコチが担当

やっちゃった、ハクメイのマグカップだった

この表情のミコチいいね

バッタが持ってきた号外には夕焼けトンビが目撃されたという
夜明け前に見ると願い事をひとつ叶えてくれるとか

昼ご飯できたのに今から夕焼けトンビ探しに山頂に行こう、と言うハクメイ

道をつくってくれたりミコチに手を貸してあげたり結構やさしいハクメイ

クワガタに乗っていくことに、この世界は虫もやさしい

当然メシマズではありません

昔鳥にミネストローネあげていたミコチ、だがいつしかこなくなってしまった

ハクメイなりの励ましの言葉をかけます

星空綺麗だね

ピーナッツもってたのかこびとには重そう

夕焼けトンビがなかなかこないのでハクメイが残っていたミネストローネ食べようとすると・・・

きたよ~、なんかこわそう

2人をふっとばす気か?

乗せてくれました

ミコチが昔ミネストローネあげてた鳥でした、覚えててくれたんですね

朝日で白く夕焼けで赤くなるそうで

そして家の前で降ろしてもらいました

そして去っていきました、タンス運び手伝ってもらえばよかったね
あのクワガタに手伝ってもらおう

港町の商店街にお買い物にやってきたハクメイとミコチ
ネコやサルでもしゃべる、しゃべる

荷物を預かってもらいに行きつけの店ポートラウンジ小骨に
マスターの声緒方さん

買ってもらったものがほら貝とはまたしぶいな

酢ダコね、胃腸丈夫でないとあたるというあれか

ミコチの様子が変です

財布を落としました、でもハクメイはへーぜんとしてますw

財布探しとハクメイの案内を兼ねて商店街へ

財布なくしたといったら皆さんがイロイロくれました
昔の日本にはこういう人情があったよね

またマスターに預けます、いっぱいになっちゃいましたね

いいところですね、これなんの木?世界樹?

マスターからいただいた寿司弁当をいただきます、もちろんメシウマ

ミコチは布フェチでした、昔縫製のアルバイトしてたんですって

だが裁縫の才能がなくて布をダメにしてしまった

700円の布を500円にまけさせたハクメイ
ま、200円ぐらいなら、ね

ミコチにスカーフをプレゼント

いろんな調味料の鑑定を頼まれるミコチ、料理上手なのね

キントキってどんな魚?

夕焼けが綺麗

ハクメイがほら貝吹いてミコチが歌うよ~

飲み屋さんの主人が財布預かっててくれました、なんていい人なんだ
ちなみに飲酒はオッケーなのね

マスターが預かってた食材で料理作ってくれてたのでみんなでお食事
お酒もすすむよ~

ハクメイの新しいマグカップも買ってもらえました
この優しい世界気に入りました、見続けていきますよ~
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。